ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

O脚の種類 インスタに投稿中 | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > お知らせ,豆知識 > O脚の種類 インスタに投稿中

O脚の種類 インスタに投稿中

2025.02.19 | Category: お知らせ,豆知識

こんにちは松谷です。意外に思われるかもしれませんがO脚は2種類あります。僕はO脚とXO脚(膝下O脚)に分けています。この二つは根本的に全く別物なので治し方が全く違います。

O脚 膝が外を向いている 年配の方に多い

原因は筋肉の弱化と骨の変形

トレーニングでは治らないこともある

 

XO脚 膝が内側を向いている 若い方に多い

原因は猫背や反り腰などの姿勢

トレーニングで治る

 

です、気になる方はまず立ってみて膝が内外どちらを向いているかを確認すると自分がどちらかがわかります。

簡単な治し方としては

外側を向いている人はO脚 内転筋を鍛える

内側を向いている人はXO脚 お尻を鍛えると治ります。

当院インスタグラムではO脚や産後骨盤矯正、姿勢、インナーマッスルトレーニングなどをメインに投稿しております、一度見に来てくださいね。