ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

骨盤ベルトの最終形態!? | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > 豆知識 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 8の記事一覧

骨盤ベルトの最終形態!?

2022.07.20 | Category: 腰痛,豆知識

おはようございます松谷です、昨日業者さんにお薦めされたのですが思わず数個購入してしまいました。こちらの骨盤ベルトですが裏に滑車がついていて軽く引っ張っても

 

『これでもかっ』

 

というくらい締まります。者様には

 

『こんなものもありますよ〜』

 

という感じで選択肢の一つとして知っていただきたいです。

ぜひ興味のある方は

ガードナーベルト

で検索してみてくださいね😊

 

骨盤を絞めるということは腰痛にはかなり有効です、骨盤にある仙腸関節のストレスを軽減し、腰を立てることができます。腰に痛みが出ないようにするには仕事や家事での腰の負担をいかに抑えるかが重要です。ガードルや骨盤ベルト、コルセットなど自分の体と仕事に合ったものを選んでくださいね。

 

猫背の原因筋 三選

2022.07.15 | Category: 大野城市の肩こり,豆知識

おはようございます、松谷です。

猫背の原因筋は大きく分けて三つあります、今回は一つずつ簡単にご紹介

1 小胸筋 肩甲骨を上に持ち上げ肩が上がります。首が短く見える原因にもなります

2大胸筋 肩甲骨を外に移動させます。大胸筋を押すと痛いという人はこわばっていて猫背一歩手前です

3前鋸筋 肩甲骨を前方に移動させます、猫背になる一番の元凶で、肩こりの根本治療において最優先でほぐす必要があります。

上記の三つです。この筋肉を緩めることが猫背を治す第一歩です。ぜひこの筋肉を緩めてください。

今日はこの後この三つの筋肉を緩める動画を撮る予定です、アップしたらお知らせいますのでぜひみてください。

首の根本治療の動画をUPします。

2022.07.08 | Category: お知らせ,大野城市の肩こり,豆知識

こんにちは松谷です。本日午後に当院YouTubeにて首こりや根本治療の動画を投稿します、首は人体でも一番の急所であり(肉食動物なんかも教わらなくても首に喰らいつきますよね)、日常でも痛みやすい部位です。根本の原因から改善することにより必ず症状が改善もしくは緩和します。ぜひご覧頂きこの情報をシェアして頂けたら嬉しいです(^^)

 

肩こりの治し方 教えます

2022.07.06 | Category: 動画,大野城市の肩こり,豆知識

こんにちは松谷です、先週YouTubeに

肩こりが胸や脇に原因があり、ほぐすならこっちだよ

という動画を投稿しています。

治療家であれば必ず知っていると言って良い知識なのでぜひシェアしていただければと思います。

【肩こり】【3分】肩じゃなて胸、脇を緩めると治ります!

 

しばらくは週一投稿頑張ります。動画が良ければ励みになるのでgoodボタン、チャンネル登録よろしくお願いします。

台風接近中ですね

2022.07.04 | Category: 大野城市の頭痛,膝痛,豆知識

おはようございます松谷です。明日は福岡は台風ですね、スタッフをお休みさせるかの判断が要りますね。

台風というのは強力な低気圧です、気圧と体の関係は深く、台風が来る前日などは頭痛が出たり膝が痛くなったりします。古傷が痛乱すというのも良くききますね。

なぜそうなるかというと関節内の内圧と気圧の関係で起こります。

無理をしないように過ごすことも大切です。

それてくれると良いですね。