Blog記事一覧 > 豆知識 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 6の記事一覧
おはようございます、松谷です。
腱鞘炎での治療のコツはお腹周りです。患部だけの治療ではなかなか治らないですよね、それは土台の腹部に力が入らず手だけでなんでもこなそうとしているから!
腹部の筋肉の緊張を緩めて力が入るようにすればて患部の負担が減り腱鞘炎が治ります。
当院ではおおよそ半分のの腱鞘炎患者さまに効果があります、ぜひこの治療の考えをシェアしていただきたいと思います!
こんにちは松谷です、毎朝見ている『アサデス』で90歳の元気なおじいちゃん出ていましたね、スマホとパソコンを自由に操りケーキを焼きボーリングでは4回連続ストライクというパワフルな方でした。見た目もお若い、おじいちゃんと言うよりもナイスミドルな感じでした。患者さまとのお話の中でおじいちゃんの話が出てきて
あんなふうになりたいわー
あの方すごいよね
という話になりましたね、健康な体と頭があってこそ!健康が一番です。
よくボケたくないとか聞くんですがブログ読者はどうやったらボケると考えていますでしょうか?
ぼーっとしていたら?
忙しいのが急に暇になってやることがなくなったら?
僕はこう考えています!
昔のことばかり考えていたらボケる
です!
昔はこんなだった
昔はよかったな
など思い出すのは良いのですがそこにずっと一日中浸っているのはボケる要因になると考えています。エビデンスがあるかわかりません、僕の考えです。
前述のスーパーおじいちゃんは昔のことよりも
今日何しようかな
明日はボーリングだな
スマホの調子が悪いな、最新型のはどんなやつだ
など先を先を考えているからこそあんなに元気なのではないでしょうか?
豆知識ですがぜひ知っておいていただきたいですね。
ちょうど昨日Amazonで『孤独こそ最高の老後』という本をポチッと購入したのでそちらも読んで良い情報をシェアしていきますね!
おはようございます、今日は朝子供を見送るのに外に出たら虹がかかっていました。何か嬉しいですね。その分冷えましたね、ニュースでも言っていたような^_^
冷え自体は体に良くないです、特に腰にきます、朝起きたらまずこのストレッチやってみてください!
こんばんはおおぎ整骨院松谷です。
夜は肌寒いですね、ここで重要なのは体を冷やさないことです。そして忘れてはいけないのが風の強さです、風は風速1メートルで体感温度が1度下がります。風の強い日には風を通さない服装をすると体調を崩しにくいです。当たり前といえば当たり前ですが忘れがちなのでぜひ覚えておいてください。
こんにちは松谷です、いわゆる電気治療で腰痛が治るのか?ですが基本治りません。
治る腰痛はごく一部、効果も薄いと考えています。電気治療って筋肉を動かして血行をよくする、歌見の閾値を上げると言う効果です。その時痛みが取れてもそれは治っていません。
炎症系の腰痛であれば電気治療はよく効きますが当院に来院される腰痛患者様は9割9分筋肉の硬さが原因です、これは適切な部位を緩める方が遥かに改善します。
闇雲に電気を当てる
とりあえず電気を当てる
そんなことで腰痛が治るのであればこんなにこんなにも腰痛で悩む人が溢れるわけがありません。まずはしっかりと原因を診てくれる方を探してくださいね。当院に来院されるのであればしっかりと診ます。LINEからご連絡ください。