Blog記事一覧 > 産後骨盤矯正 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 3の記事一覧
こんにちは松谷です、腰痛の原因は全身の筋疲労の場合がほとんどですが、筋肉が固いとどうなるのか?というと骨盤にある仙腸関節の動きが固くなります。ここが固くなると腰の動きを制限したり座っているときに上体を支えることが出来なくなります。
仙腸関節は体の土台の中の土台。骨盤と背骨をつないでいるし、強力な靭帯で太ももの筋肉とつながっているしお尻の筋肉も関係してきます。
この仙腸関節に動きを出すと腰痛がかなり改善します。
確かに腰痛の原因は様々です、大腰筋や四頭筋、お尻の筋など色んな原因はありますがこの部分も知っておいてほしいです。
今回の動画は無理な動きを必要としないためかなりやりやすいエクササイズです。腰痛でお困りの方のお力になれば嬉しいです。
ぜひやってみて下さい。
こんにちは松谷です、当院は産後骨盤矯正に来院される患者様も多いです。
歪み・体型・腰痛・腱鞘炎などお悩みは多岐にわたります、昨日来院された患者様は
「姿勢が前と違うって実感しています」 施術3週目の方
←もとから姿勢は悪くなかったのですが授乳で少し猫背になっていたのでよかった
「3キロ落ちました」 施術4週目の方
←もう見るからに痩せています
とそれぞれ嬉しいご感想 こちらも嬉しかったです。
僕らは車のナビみたいなものです、正しい方向に頑張ると体は正常に戻っていきます。本人様の頑張りが大事ですがお役に立てていることが嬉しいですね!
産後のからだの不調やお悩みなどがある方は是非一度ご連絡下さい。