ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

産後の骨盤の痛みはこうやって出る | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > 産後骨盤矯正 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 2の記事一覧

産後の骨盤の痛みはこうやって出る

2023.09.25 | Category: 未分類,産後骨盤矯正

こんにちは松谷です。

当院では産後骨盤矯正をメニューとして作っていることもあり、毎月数名の産後ママさんが来院されています。産後の悩みは様々です。

体型が戻らない

腰が痛い

抜け毛

肌荒れ

腱鞘炎

尿もれ

などなど

お腹で10ヶ月育てて、

命懸けで産んで、

その日から24時間休みなく育児をしているので

当然体の変化とダメージ、精神的な疲労などの蓄積は半端ではありません。

今回は産後の腰痛についてですが、産後腰痛はかなりの産後ママさんに起こります。

 

まず産後の骨盤は緩んでいます。どういうことかというと女性ホルモンの働きにより靭帯が緩むため関節が緩んでしまうんです。

骨盤であれば仙骨と腸骨を結ぶ仙腸関節、両腸骨をつなぐ恥骨結合この三つの関節が緩んでいて腰を支えきれずに痛みに変わります。

産後特有のこのような痛みは骨盤だけでなく全身の関節で起こることがあります。

原因は女性ホルモンにより関節をつなぐ靭帯が緩んでいることなので完治には時間がかかります。ですが産後女性ホルモンの働きが通常に戻るに連れて徐々に痛みがなくなってきます。

 

このまま治ってしまう方も多いですが、そのまま仙腸関節炎という形で痛みが続く方もいます。

抱っこなど腰の負担が多いことも理由ですが、しっかりと骨盤の位置が戻りきれていないと出やすいです。

骨盤を元の位置に戻す

筋肉の再教育をする

この二つで腰痛の痛みと仙腸関節炎になるリスクを確実に下げることができます。

腰が痛くて抱っこしてあげたいのにできないのも辛いですよね。

産後のことでお困りであればぜひ当院にお越しください。

お子様連れや赤ちゃん連れの患者様  大歓迎

2023.08.22 | Category: 産後骨盤矯正

おはようございます松谷です。本日は赤ちゃん連れやお子様連れの患者様が多い(生後3ヶ月、1歳、2歳など)です。

基本的にスタッフが多い火曜日にきていただくことが多いですね。

ママさんばかりですが症例は産後の骨盤矯正、交通事故、肩こりなど様々です。

産後の体の不調も大変ですし、子育て中でも肩が凝るし、交通事故にも遭うし、怪我や病気などは育児中でも待ってくれませんね。

僕のところは共働きですが義母と同居しているのでかなり楽な方です、ですがそれでも子育ては大変です。ノンストップ育児という感じです。

ママさんにもきていただきやすいように

院内にベビーカー持ち込みOK

院内にバンボ、ベビーカー完備

ママの施術中スタッフがみてくれます

予約の枠を長めに取ります

その他 おもちゃ マット タブレット などおいてお待ちしております。

来院したママさん最も気になる点は

 

『子供がうるさくして他の患者様に迷惑をおかけしないか?』

 

ではないでしょうか?その点当院は完全予約制ですので患者様の時間被りが少なく、スタッフが子供の相手をするのでストレスフリーで施術を受けることができます。

 

子供がいるから整骨院に行けないな〜

 

なんて思っている方は一度ご来院ください。

肩こりや腰痛などがある状態ではなかなか良い子育てはできませんからね。

お待ちしております。

 

 

妊婦さんおすすめの靴

2023.03.07 | Category: 産後骨盤矯正,腰痛,豆知識

おはようございます松谷です。

一度当院のブログでも書いたのですが

ナイキ ゴーフライイーズ

ですが3週間毎日履いてみました。

これ妊婦さんにはすごく良いです。

サンダルのように一切腰を屈めることなく脱ぎ履きできます。それでいて靴なのでサンダルよりもしっかりとホールドしてくれますし転倒の危険は減ります。

同じく腰痛患者様にも良いですね。

履く時は屈むという1アクションがなくなり非常にスムーズ。脱ぐ時はコツがいりますし地面に足がついてしまいます。それでも妊婦さんには絶対的におすすめです。

妊娠中の方はぜひ一度調べてみてくださいね。

産前産後や腰痛に!ナイキの変形シューズ

2023.02.14 | Category: 産後骨盤矯正,腰痛,豆知識

こんにちは松谷です。

靴は生活に重要ですよね、当院でも腰痛や膝痛の際はひも靴を正しく履いていくように指導します。

ですが産前産後でかがめない時や腰痛で靴紐を結べない時があります。こんな時はサンダルしかありません。そこでお試しも兼ねてナイキから出ている変形シューズを購入してみました。

これ手を使わなくても脱ぎ履きできます。

こちらです。

ナイキのゴーフライイーズです。元々は障がいのある方や妊婦さん用だそうです。足を入れると靴が変形して踵を包んでくれます。

先ほど試したのですが足だけで脱ぎ履きOK、屈まないでも履けます。履き心地も適度に締め付けがあって良いです。

脱ぐ際はつま先で反対の踵を踏むと写真の形に変形して脱ぐことができます。

感動のアイデア作品ですね。

数ヶ月間試し履きしてみようと思いますがよければ患者さんにもお薦めしようと考えています。

産後骨盤矯正 喜びの声

2022.07.14 | Category: ダイエット&エクササイズ,患者様からの喜びの声,産後骨盤矯正

おはようございます松谷です。

患者様から喜びの声を頂きました。

こちらも嬉しい限りです。

 

また昨日久々来院された患者様は2人目を出産されてまた骨盤矯正に来てくれました!

本当に嬉しい限りです、スタッフも久々に来院してくれた患者様とおしゃべりが弾んでいました。

骨盤矯正は産後に行うのが一番効率が良いと言えます、女性ホルモンの影響で恥骨結合や仙腸関節が緩んでいるから締めやすいんですよね。こちらも来院していただければ結果が出やすいのできてくれて嬉しいです。2ヶ月しっかりと施術させてもらいます。