ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

新年明けましておめでとうございます | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > 未分類 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 7の記事一覧

新年明けましておめでとうございます

2022.01.06 | Category: 未分類

新年明けましておめでとうございます

今年も、おおぎ整骨院宜しくお願いします。

5日より通常診療しています。

年末年始で身体が痛くなった方

交通事故に遭った方が増えてますので、

何かあればご連絡下さい。

今年も元気に頑張っていきますので、宜しくお願いします。

背中がゴリゴリなるのはなぜか?

2021.12.06 | Category: 大野城市の五十肩,大野城市の肩こり,未分類

こんにちは松谷です。

背中がゴリゴリなる方結構多いです、当院でも最近野球(ピッチャー)で投げたらその後肩甲骨から音が鳴ると言われました。

この音は肩甲骨と肋骨の間の隙間が狭くなっていると考えられます。

肩甲骨は肋骨の上にあるだけです、そしてゴリゴリなるのは肩甲骨と肋骨の間で動きをよくする滑液包が出していると考えています。

肩甲骨まわりの筋肉が固くなると肩甲骨を肋骨に押し付けるようになり滑液包が押しつぶされ音が出ていると考えます。

前鋸筋、肩甲下筋などを緩めてあげると背中の音はどんどん減ります。

エクササイズやストレッチなどもおすすめです。

 

フラワーアレンジメント

2021.11.01 | Category: 未分類

院長先生のお母さまより

素敵なフラワーアレンジメントのリース頂きました。

毎回季節に似合うお花頂いてます。

いつもありがとうございます

交通事故の基礎知識3

2021.10.18 | Category: お知らせ,大野城市の交通事故 記事まとめ,未分類

病院との併用は可能ですか?

 

とよく聞かれますがこれはOKです。整骨院のみでもOKですが当院は病院との併用をすすめています。理由は患者様が不利益を被らないためです。

実は医師にしかできないことの中に『後遺障害』の認定があります。これは整骨院ではできません。後遺障害の認定は事故後6カ月以上経過した段階でも症状が残っている場合に医師が判断します。後遺障害認定により慰謝料は70万~200万くらい増える可能性があります。ですので病院は行ってください。

整骨院のメリットは主に二つ

・遅い時間まで診療しているので通いやすい

・施術でほぐす

などであると考えます、むち打ちを例にとるとなかなか電気治療だけでは治りません。

事故に遭ってしまった際は病院・整骨院の併用をお勧めします。

台風直撃ですね 台風は低気圧の王様です

2021.09.17 | Category: お知らせ,未分類

おはようございます松谷です。

台風が福岡直撃ですね、前に書いたと思うのですが低気圧は片頭痛になったり膝が痛くなったりと良くないことが多く起こります。

そして天気が悪いと湿気や傘の心配など情報量も増えて頭のキャパを奪っていきます。疲れやすくなりますね。

台風は低気圧の中でも最大級です、頭痛なども出やすいです。無理せず過ごせるのが一番ですね。