Blog記事一覧 > 未分類 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 6の記事一覧
スタッフ募集しています。元気がある方、接客業してみたい方!
仕事内容 受付業務 施術補助業務
受付では患者様の対応、簡単なPC作業
施術補助は患者様のベッド誘導、ベッドメイク、ベッドや待合室の消毒などです。
仕事の内容は簡単なものですが接客は楽しいです。
痛みや症状に困って患者様は来院されます。整骨院での商品は治療なので物を売る仕事ではないですがその分患者様からの『ありがとう』が段違いです。
やりがいある仕事です、ぜひ興味のある方当院で働いてください。また治療に興味のある方、柔道整復師鍼灸師アスレチックトレーナーなどを目指す方は僕が施術など教えていきます。
募集要項
時給900円~ 年に一回昇給 年に3回ミニボーナスあり
週3日~週6日OK
今回の募集は午後勤務の方優先ですが午前勤務(9時~13時30分)も募集しております。
制服貸与
雇用保険あり
車通勤可能です。院のそばにスタッフ駐車場有
TEL又はLINEでご連絡下さい!
0925048400
もしくは当院HPのLINEから
求人を見ましたとご連絡下さい。
質問などあればお答えします、ご連絡下さい。
こんにちは、おおぎ整骨院の松谷です。ミトコンドリアという言葉を聞いたことがありますでしょうか?
このミトコンドリアは筋肉の中にある器官です。働きは「ATP(活動エネルギー)の産生」です。
ミトコンドリアは筋肉の中でもインナーマッスルに多くあると言われています。
ですのでインナーマッスルがないとATPの産生が弱くエネルギーが足りずに疲れてしまいます。
さらにATPの産生が弱いという事は栄養素をエネルギーに変えることなく脂肪として蓄えます。太りやすくもなるという事ですね。
なかなか痩せないな?
最近疲れがとれないな?
こんな方はインナーマッスルを鍛えてミトコンドリアに働いてもらい栄養素をエネルギー変えることが大切です。
こんにちは、おおぎ整骨院松谷です。産後骨盤矯正で来院する方が当院にはいます。
産後は腰の痛みや生活の変化、体の変化で大変です。そして皆さんが気になっているのは
『産後太り』です。
体を産前の状態に戻したい一心で急激な運動や過度の食事制限をしたいと思うかもしれませんが産後に無理はいけません。普通の食事よりも育児と授乳で勝手に痩せることが多いです。
産後の食事はカロリーで言うと+400~500キロカロリーくらいが良いとされています。
通常成人女性であれば一日に約2000カロリーとすると約2400キロカロリーほど必要です。僕自身妻の産後の病院食を見るととても豪華でハイカロリーで驚きました。ご馳走が出てくるんですね、栄養士さんがしっかりと計算してくれているはずです。
産後しばらくは400キロカロリーくらい多くても授乳や育児で大変なので太りません。
しっかりと栄養のバランスが取れていて2400カロリーくらい多く食べることが望ましいです。