おはようございます松谷です。
コアレの体験キャンペーン中です、今回はインナーマッスルを鍛えるとなぜ腰痛がなくなるのか?というお話です。
インナーマッスルの中でも腹横筋が腰痛防止によく効きます、腹横筋は腰をぐるっと覆う筋肉で鍛えると上半身の重さを支えてくれるので腰痛防止になります。実にシンプルですね。
ぜひ腹横筋を鍛えに来て下さいね。
こんにちは松谷です。インナーマッスルというワードはもはや日本人なら聞いたことあるよってほど有名ワードですがインナーマッスルを鍛えるとどんな良いことがあるかを理解している人は少ないと思います、そこでどんな良いことがあるかを書いていきます。
健康面
腰痛防止 肩こり改善 疲れにくくなる 動きが機敏になる 頻尿や尿もれの改善 便秘の解消
スポーツのパフォーマンスアップ 冷え性改善
美容面
姿勢が良くなる 若く見える ウエストが細くなる
こんなとことでしょうか
これだけ多くのことが待っているんです。ぜひインナーマッスルを鍛えましょう!
当院では7月海の日までコアレのキャンペーンを行なっています。
インナーマッスルを電気刺激で鍛えます。
まずは体験から ぜひお待ちしております。
こんにちは松谷です、気温差が激しいですね.こんな時は風の様な症状が真っ先に浮かぶと思います.実際に喉が痛い、鼻水がという患者様もいらっしゃいました.体に負担がかかるんですね。寒暖差がある時は腰痛などでます.気をつけましょう!温めることやストレッチなどが有効です.
こんにちは松谷です。明日明後日と土曜日はは通常診療しております。
3日〜5日は休診ですがぎっくり腰や交通事故に遭ってしまったという方はご連絡下さい。
TELは出られませんがLINEで対応します。
診療できそうな時間帯もありますので
痛みがひどい
交通事故でどうしたらよいかわからない
などあればLINEにてお待ちしております。
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年4月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年9月
- 2017年2月
- 2016年12月