ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

寝起きの腰の痛みはここ | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > KYT,腰痛 > 寝起きの腰の痛みはここ

寝起きの腰の痛みはここ

2025.01.21 | Category: KYT,腰痛

おはようございます松谷です。

冬になるとよく聞く

寝起きの腰の痛み

ですが仕方ないと思って諦めていませんか?当院でも

・朝起きたら腰が痛い

・朝腰が抜けそう

・朝腰が伸びない、しばらくすると腰が伸びてくる

これらの意見が冬に多いです。僕は基本的にはこのお悩みがないのですがこの前少しだけこんな症状が自分に出ました、そこで色々試してみました。

結論この腰痛は

 

仙腸関節の痛みで原因の多くは大腿四頭筋の張り

 

です。

ここが仙腸関節

仙腸関節は関節という名称ですがほぼ動きません。少し捻れるように動きを吸収する役割があります。今回は簡単な説明にしますが仙腸関節はものすごく腰痛と関係があります。今回は簡単に説明しますがこの仙腸関節が寝ているときに大腿四頭筋の引っ張りによって痛みが出るという感じです。

今すぐできる対策としては二つ

・寝る前に大腿四頭筋のストレッチをする

・横向きもしくは仰向けであれば膝に折りたたんだ座布団で寝る

この二つです。

もしも寝起きの腰痛でお悩みであればまずこの二つをやってみてください。

仙腸関節は非常に腰痛に関係があります、当院の施術(KYTケンヤマモトテクニック)は仙腸関節にもしっかりと効きますよ。

何か腰でお困りごとがあればぜひ当院にお越しください。