ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

膝の痛みについて | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > KYT,膝痛 > 膝の痛みについて

膝の痛みについて

2024.12.10 | Category: KYT,膝痛

こんにちは松谷です。病院や整骨院や治療院で膝の痛みを診てもらった際に

 

「加齢によるものですね」

 

「筋肉をつけるために運動してください」

 

など言われることがあります。そしてみんな同じ治療

 

ひどいと思いませんか?

 

痛みで困っている患者さんからすれば

 

「そんなことよりもこの痛みをどうにかしてくれ」

 

ですよね。

 

確かに膝の状態の説明は重要です、ですがこの状態ならまずは痛みにフォーカスするべきです。

膝のレントゲンだけ撮って電気治療では意味があまりありません。痛みが取れないからです。

単なるマッサージでは意味がありません、痛みが取れないからです。

・年齢からの変形であっても

・筋肉不足からくる痛みであっても

その場で痛みが取れる、または軽減しないと意味がありませんよね。

膝の痛みにも原因はいくつかあります。関節の炎症や筋肉の固さ、膝関節の捩れ、重心のズレなどです。

膝の痛みの原因が炎症を取る

膝の痛みの原因が筋肉の固さならば筋肉を緩める

膝の痛みの原因が骨の変形からくる関節のねじれであればねじれを取る

膝の痛みの原因が体の重心のずれであれば重心を正しく戻す

 

やれることはたくさんあります。しっかりと膝を検査して一番あった施術をする、成果が出なければ仮説を立てて検証しまた違う施術をチャレンジし患者様の膝の痛みを取る

まずは痛みをとってあげることが最優先です。痛みが取れれば筋トレや運動など次のステップでより痛みと無縁の生活が可能です。

お困りの方は一度ご来院ください。